プロテインの入った機能性食品
美容と健康にプロテイン?

おや、美味しそうなもの飲んでるね。

そうなの。でも、美味しいだけじゃないのよ。美容と健康にいいプロテインが入っているのよ。

プロテイン入り?

あら、知らないの?プロテイン!タンパク質のことよ。筋肉はタンパク質でできているので、ダイエット中でもプロテインは欠かせないのよ!

それは、知ってるけど、プロテイン入りって、その飲み物にどれぐらいの量が入ってるの。

えーとね。あ、ここに書いてあるわ。5gも入ってるって。

5gっていうと、卵1個分とほぼ同じだね。

え、うそ?これ、卵だったら1パックは買える値段だったわよ!ショック!
【スポンサーリンク】
プロテインの費用

プロテイン(タンパク質)は、私たちの体になくてはならない栄養素です。ダイエットなどで、食事全体の量を減らしてしまうと、タンパク質の量も減り、筋肉の量を維持できなくなります。体重が減ると同時に筋肉が減り、基礎代謝が下がってしまい、ダイエット前より太りやすい体質になってしまうことは、よく知られてている通りです。このことから、ダイエット時もタンパク質が不足しないようにプロテインを取るように言われることがあります。そもそも、私たち体は、常に新陳代謝を繰り返しており、細胞が新しいものに入れ替わっています。この入れ替わりに材料となるタンパク質は運動をする、しないに関わらず、また、ダイエットしている人もしていない人も常に必要なものです。
そんなこともあって、プロテイン入りを謳った機能性食品が人気を呼び、プロテイン・イン・ゼリーや飲料をはじめとして実に様々な食品が発売されています。
しかし、残念ながらこれらの食品の費用対効果は、かんばしくありません。有名なプロテイン入りゼリーもプロテイン含有量は5g程度で、卵1個食べれは賄えてしまう量でしかありません。価格は卵の10倍近くするのにも関わらずです。そんな訳で、これらの機能性食品に期待しすぎるのは禁物です。おまけ程度に考えて、本当にプロテインを取りたいなら、プロテインそのものを購入した方が効率的です。
【スポンサーリンク】